大宜味のおススメ④~シュールな自販機~
やんばるの森は希少生物を育む森。むやみやたらに森に立ち入るのはNGです。必ずガイドをつけま ...
拠点その3:ゆったりとした時間。海と森、そして仕事場~大宜味村~
SEASIDE OFFICEのある大宜味村が三つ目の拠点。今の私には最も長い時間滞在してい ...
大宜味のおススメ③パーラーくがに
ソフトクリームって、誰かが食べているのを見ると「食べたいなあ」と思いませんか? 道の駅おお ...
他拠点生活してます。
ある日突然気が付きました。「私も他拠点生活者だった」 このところ、他拠点生活という言葉をよ ...
大宜味村の地域振興券取扱い店になりました
地域経済回復支援事業ということで、大宜味村の方に「地域振興券」が配布されています。その取扱 ...
祝☆光回線開通!
今月に入り、SEASIDE OFFICEのある大宜味村エリアで光回線開通工事が始まりました ...
大宜味のおススメ⑤パーラーかりん
暑い沖縄で定番のスイーツ「ぜんざい」。甘く煮た金時豆とシロップの上にふわふわのかき氷。冷え ...
大宜味のおススメ④石山展望台
海沿いを走る国道58号線ローソン大宜味塩屋店から、大宜味村の山の方に車を走らせると、沖縄本 ...
大宜味のおススメ③ヘントナサバニ
サバニとは沖縄で古くから造られている木造の小型舟のこと。帆を掛け、風をうけて走るサバニの姿 ...
大宜味のおススメ②★やんばるの森ビジターセンター
2020年2月にグランドオープンした道の駅やんばるの森ビジターセンター。 野菜・肉・魚・弁 ...
喜如嘉(きじょか)の砂浜
SEASIDE OFFICEから一番近い砂浜。 芭蕉布の里として有名な「喜如嘉(喜如嘉)」 ...
最寄りバス停のご案内
路線バスでお越しの方はこちらのバス停で下車になります。 系統番号67番 名護バスターミナル ...