【本日公開】月額他拠点サービス「HafH」の提携施設になりました
今、話題の月額他拠点サービスのHafHの提携施設として、本日13時より予約が公開となりました。
HafHには以前からの知り合いが2人いるのですが、その2人との出会いもオモシロイのです。
まずは男性「せんとくん」。ニックネームです。彼とはオンラインの某スクールを一緒に受講した同期生なんです。講座は全てオンラインだったのですが、その最終日に東京で行われたイベントでプレゼンが出来るということで、参加できる受講生が何名か集まりました。オフラインでは初顔合わせ。数時間の滞在でしたが、その後連絡いただく方もいたりして、良い出会いだったなーと思います。
そして、その数年後。昨年の1月に研修でタイのコワーキングスペースTAO HUBを訪れたときのこと。タオ島というところにあるので、来島は船です。私が乗った船の次の便で「HafHの営業の人が来るから一緒に港まで迎えにいこう」とTAO HUBのモエさんに誘われて桟橋に向かいます。その道中、今から到着するその男性の話を聞くと、「あれ?もしかして知っている人かも?」と。
船が着き、下船してきたのは数年ぶりの再会、「せんとくん」でした。なんという偶然!
その後、数日間、モエさんやせんとくんと食事したり飲みに行ったり、コワーキングの話、HafHの話、いろんな話をして内容の濃い時間を過ごしました。せんとくんは、そのあと近隣の国も周っていくとのことで、まずはマレーシアに旅立っていったのです。私は2月の中旬に帰国しましたが、感染症が世界に広がり始めているところで、その後どこにも行けず。HafHの拠点である長崎にもまだ行けていないのです😢。
そんな日々を過ごしていたら、先日、また別の知り合い、永遠のアドレスホッパーまよちゃんからHafH提携のお誘いがありました。彼女に出会ったのは東京だったか北九州だったか(笑)。バッグひとつで世界中を拠点として長期滞在しながら仕事をしている女子です。テレビや雑誌などいろんなメディアに取り上げられ、新しい働き方を実践している人として注目集めています。
まよちゃんも前々からSEASIDE OFFICEを提携施設としてHafHに推薦してくれていたのですが、やはり感染症拡大のタイミングでいろいろと身動き取れず。彼女にとっては世界を自由に飛び回れず、つらい日々だと思います。そんなこんなの道のりで、数年かけて提携施設となりました。いろんなご縁があって楽しいつながりだなと思っています。
これからどんな方との出会いがあるのでしょうか。楽しくなりそうです。😄